今から冬休みまでは特に大切な期間です。定期テストの終わった生徒はその反省をして弱点を克服する必要があります。定期テストが直前に迫っている生徒は弱い科目を後回しにしないよう対策を練らなければなりません。中学、高校受験生は過去問をじっくりと解いていく中でさらに実力をつけることが大切です。大学受験生はセンター対策だけでなく志望校の出題傾向に合わせた勉強も並行して行うのが合格への近道です。学進会では塾生全員、全科目の成績向上を目標に力強い指導を日々実践しています。
Author:garibenboy
私が東京大学理学部在学中に創設した「学進会」は1人から4人までの個別指導進学塾。今年で31周年を迎えます。学生時代、私の学習法はきわめて単純でした。それは、いわば自覚した「ガリ勉」。学進会の指導の目的は、この自覚した「ガリ勉」を育てることなのです。