夏の集中授業は池浦塾長の全教科を伸ばす1対1対話授業!
今年も偏差値20UPを目ざそう!!
今年は既に、小6受験生が、4月から5月のたった1ヶ月で、偏差値、算数28、国語24の大幅な伸びを達成しました。塾生全員、更なる飛躍を期待します。夏本番を間近に控え、英検・定期テスト対策や1学期の総仕上げに、塾長が全力で取り組んでいます。しかし、本当の意味での自立学習は夏休みから始まります。7、8月は自分の勉強法を身につける大切な時期です。特に弱点科目を克服するには、意識的な反復学習が必要になります。学進会の夏期特訓は、塾生1人1人の学力や進度に対応した指導内容、教材を、塾長が決定、作成し、それを授業に反映させる強力な指導力とサポート体制がその特色です。勿論、全員が全授業日に参加できるように、時間割も工夫されています。部活動等のため、時間変更を希望の生徒は、できるだけ早く具体的に塾長へ連絡して下さい。暑い季節には、中身の濃い能率的な勉強を心掛けましょう。
今年も偏差値20UPを目ざそう!!
今年は既に、小6受験生が、4月から5月のたった1ヶ月で、偏差値、算数28、国語24の大幅な伸びを達成しました。塾生全員、更なる飛躍を期待します。夏本番を間近に控え、英検・定期テスト対策や1学期の総仕上げに、塾長が全力で取り組んでいます。しかし、本当の意味での自立学習は夏休みから始まります。7、8月は自分の勉強法を身につける大切な時期です。特に弱点科目を克服するには、意識的な反復学習が必要になります。学進会の夏期特訓は、塾生1人1人の学力や進度に対応した指導内容、教材を、塾長が決定、作成し、それを授業に反映させる強力な指導力とサポート体制がその特色です。勿論、全員が全授業日に参加できるように、時間割も工夫されています。部活動等のため、時間変更を希望の生徒は、できるだけ早く具体的に塾長へ連絡して下さい。暑い季節には、中身の濃い能率的な勉強を心掛けましょう。
| ホーム |